2013年04月29日
シミフェス日和
皆様、GWは、いかがお過ごしでしょうか?
PICA PICAは、GW中も通常通り営業しております
今日は、仕事の合間に、ちょこっとシミフェスにおじゃましてきましたよ

気持のよい青空、日差しは強いけれど、少し冷たい風が心地よく、まさにイベント日和でした


Teebomさんのカラフルな色彩は、野外で見ても、ウキウキ、ワクワクします

オリジナルフェアトレード商品が、満を持して登場
クロスや袋、箸袋、コースターなど。
この布がどれもいい味を出していて、本当にかわいいのです。
お店で実物を見て、触っていただきたいな~、と思います。

nadukiさんとお仲間の「新聞でエコバックを作ろう!」

と、牛乳パックから作る手漉きのハガキ

風にゆらゆら揺れて、出来たハガキも気持ちよさそう

竹の骨組みでできたスタードーム(名前もあとから知りました!)を
初めて見ました。
イベントの中心にある感じで、とってもいいな~、と一番印象に残りました。

影も美しい

いぐさ枕、作ってみたかったけれど、今回は時間がなく残念(´д⊂)
おもしろそうなワークショップがたくさんありました

こちらのお店は、途切れることなくお客さんが並んでいました。おいしそう



日本茶インストラクターの淹れる美味しいお煎茶を楽しみ、

アンコメさんのご飯と
ばったりお会いしたYさん手作りの新鮮な春野菜のサラダのご相伴に
ちゃっかりあずかりました(ノ≧ڡ≦)
束の間のピクニック気分を味わえました
来場しているお客さんの層も幅が広く、皆さんそれぞれ楽しんでいる様子でした。
聞こえてくる生演奏もいい感じです(・∀・)♪
ゆったりとした時間が流れていて、また行きたいイベントだな~、と思いました
PICA PICAは、GW中も通常通り営業しております

今日は、仕事の合間に、ちょこっとシミフェスにおじゃましてきましたよ

気持のよい青空、日差しは強いけれど、少し冷たい風が心地よく、まさにイベント日和でした

Teebomさんのカラフルな色彩は、野外で見ても、ウキウキ、ワクワクします
オリジナルフェアトレード商品が、満を持して登場

クロスや袋、箸袋、コースターなど。
この布がどれもいい味を出していて、本当にかわいいのです。
お店で実物を見て、触っていただきたいな~、と思います。
nadukiさんとお仲間の「新聞でエコバックを作ろう!」
と、牛乳パックから作る手漉きのハガキ
風にゆらゆら揺れて、出来たハガキも気持ちよさそう


竹の骨組みでできたスタードーム(名前もあとから知りました!)を
初めて見ました。
イベントの中心にある感じで、とってもいいな~、と一番印象に残りました。
影も美しい

いぐさ枕、作ってみたかったけれど、今回は時間がなく残念(´д⊂)
おもしろそうなワークショップがたくさんありました

こちらのお店は、途切れることなくお客さんが並んでいました。おいしそう


日本茶インストラクターの淹れる美味しいお煎茶を楽しみ、
アンコメさんのご飯と
ばったりお会いしたYさん手作りの新鮮な春野菜のサラダのご相伴に
ちゃっかりあずかりました(ノ≧ڡ≦)
束の間のピクニック気分を味わえました

来場しているお客さんの層も幅が広く、皆さんそれぞれ楽しんでいる様子でした。
聞こえてくる生演奏もいい感じです(・∀・)♪
ゆったりとした時間が流れていて、また行きたいイベントだな~、と思いました

2013年04月20日
新緑の季節
4月14日に行われた山のマルシェにご来場いただきました皆様、
ありがとうございました~
池田の山は、ゆったりとした時間が流れていましたよ

新緑の美しい季節です。


おおでまりの大きな木

敷地内には、たけのこもにょっきり顔を出していました

周りの茶畑は、新芽がまぶしい
(≧∇≦)
お座敷では、隔月に行われる山の寺子屋で、
午前は招き猫作り、午後ははんこ作りをやっていましたよ。

土間で、オーラソーマのmieちゃんとお隣同士で出店しました。

シルスさんも久々に出展されていました。

ユーモラスな犬や



新しい作品たち
シルスさんに以前オーダーしていた、カード立てと

モビールが届き、PICA PICAも大喜び
(*≧∀≦*)


お昼は、和菜さんの和風ハンバーグをいただきました

午後にオーラソーマのプチ体験をしました。
山のマルシェは、季節の移り変わりを感じることができる、すてきなマルシェです。
次回は、5月12日(日)です。
ありがとうございました~

池田の山は、ゆったりとした時間が流れていましたよ


新緑の美しい季節です。


おおでまりの大きな木

敷地内には、たけのこもにょっきり顔を出していました


周りの茶畑は、新芽がまぶしい


お座敷では、隔月に行われる山の寺子屋で、
午前は招き猫作り、午後ははんこ作りをやっていましたよ。
土間で、オーラソーマのmieちゃんとお隣同士で出店しました。

シルスさんも久々に出展されていました。
ユーモラスな犬や
新しい作品たち
シルスさんに以前オーダーしていた、カード立てと

モビールが届き、PICA PICAも大喜び


お昼は、和菜さんの和風ハンバーグをいただきました

午後にオーラソーマのプチ体験をしました。
山のマルシェは、季節の移り変わりを感じることができる、すてきなマルシェです。
次回は、5月12日(日)です。
2013年04月13日
明日は山のマルシェ
明日は、サリーズガーデンにて、山のマルシェです
PICA PICAは、施術に加え、各種お灸ともぐさ(ぴかぎゅう)の販売も行います
最近、寒い日が続いていますね。
季節の変わり目、体調を整えるのに、お灸はオススメです。
おうちお灸で、日常的にケアしていきましょう♪

PICA PICAは、施術に加え、各種お灸ともぐさ(ぴかぎゅう)の販売も行います

最近、寒い日が続いていますね。
季節の変わり目、体調を整えるのに、お灸はオススメです。
おうちお灸で、日常的にケアしていきましょう♪

2013年04月10日
5月のイベント予定
5月のイベント予定をお知らせします
5月 5日(日) 9:00 ~ サンデー・サニー・ピクニック
(静岡パルコ前 小梳神社)
5月12日(日) 9:30 ~ 15:30 山のマルシェ
(駿河区池田 サリーズガーデン)
5月26日(日) 11:00 ~ 18:00 癒しマーケット vol.20
(グランシップ6F 展示ギャラリー1・2・3)
です。
GW期間中も、サンサニ出店以外は、通常通り営業しております。
普段、なかなかまとまった時間を取りづらい方には、
ご自分のお身体の状態を見つめ直すいいチャンスだと思います
ご来室、お待ちしております
イベントでは、皆様とお会いできるのを楽しみにしております


5月 5日(日) 9:00 ~ サンデー・サニー・ピクニック
(静岡パルコ前 小梳神社)
5月12日(日) 9:30 ~ 15:30 山のマルシェ
(駿河区池田 サリーズガーデン)
5月26日(日) 11:00 ~ 18:00 癒しマーケット vol.20
(グランシップ6F 展示ギャラリー1・2・3)
です。
GW期間中も、サンサニ出店以外は、通常通り営業しております。
普段、なかなかまとまった時間を取りづらい方には、
ご自分のお身体の状態を見つめ直すいいチャンスだと思います

ご来室、お待ちしております

イベントでは、皆様とお会いできるのを楽しみにしております

2013年04月03日
4月のイベント予定
4月のイベントのお知らせです。
4月14日(日) 9:30 ~ 15:30 山のマルシェ
です
この日は、新しいショッピングセンターのオープンや護国神社でのイベントもあり、
東静岡駅周辺が、賑わいそうです。
一部の方にお知らせしていたお灸講座は、
都合により、6月下旬に変更になりました。
人数が集まれば、出前お灸講座も引き続き行っておりますので、
興味のある方は、ご相談ください。
これから、新緑が清々しい季節です
山のマルシェにもお立ち寄りください

4月14日(日) 9:30 ~ 15:30 山のマルシェ
です

この日は、新しいショッピングセンターのオープンや護国神社でのイベントもあり、
東静岡駅周辺が、賑わいそうです。
一部の方にお知らせしていたお灸講座は、
都合により、6月下旬に変更になりました。
人数が集まれば、出前お灸講座も引き続き行っておりますので、
興味のある方は、ご相談ください。
これから、新緑が清々しい季節です

山のマルシェにもお立ち寄りください


