2016年11月27日

バンブーストック・フェスティバル ありがとうございました!

先週の日曜日、11月20日にJR東静岡駅北口の「アート&スポーツ/ヒロバ」にて、
行われたバンブーストック・フェスティバルにPICA PICAも「ティピでお灸WS」で、
参加させていただきました。

イベントは、土日の2日間で行われる予定でしたが、土曜日が雨だったので中止になり、
日曜日のみ行われました。


駅近くの広場にティピが出現


この日は、気持ちよく晴れわたりました。

写真右手前の竹のオブジェは、日が沈んだイベントの最後に燃やされて、
それもこの作品の過程だったのか、後で考えると、
写真を撮らなかったのが悔やまれるほど炎と燃える作品の姿が、美しかったemoji01
PICA PICAのティピブースのすぐ後ろでやってて、目に焼き付けましたface13


このイベントは、3年前からはじまった、「めぐるりアート静岡」のヒロバプロジェクトの一環で、
竹のティピとオブジェが、日詰明男さんの作品になっています。

めぐるりアート静岡とは、静岡市内のさまざまな場所を会場にして、
今を生きるアートを紹介する展覧会です。

今を生きる生活の場所に積極的に飛び出したアートです。

その作品である、竹のティピに、魅力的な出店者さんたちが、お店を構えました。
「Local meets local」もコンセプトの一つで、個人的には、こだわりの農家さんたちの
無農薬の安全で新鮮なお野菜が、とってもうれしくて、穴場だと思いました161


PICA PICAのバンブーティピお灸ブース

PICA PICA、野外イベントいつぶりかと思ったら、
2013年8月の「大人なキャンドルナイト」以来で、実に3年以上ぶりemoji01emoji01face08face15

その間、「晴れたら外でやりたいね~」と、
野外で計画していて、雨で屋内になったお灸講座が、2つあったことは、ナイショ(≧▽≦)

今回のWSは、てのひらにおさまる小さなティピをもぐさで作ってもらいましたface22

てのひらの小さなティピであたたまる~♪あたたまる~♪

WSを体験してくださった方たちが、途中「ほわっ」と、お灸のあたたかさで、
表情が緩む瞬間があるんですよね。

自然のちからと人のやさしい想いやあたたかさがぎゅっとつまったお灸って、
やっぱりすばらしいな、と改めて思ったのでしたface13icon12

そうそう、この日、エスパルスのJ1復帰がかかった大事な試合のパブリックビューイングを
同じ広場のお隣でやっていて、見事に勝って昇格を決めたようで、よかったですemoji01face22icon12

アートもスポーツも地元で盛り上がっていきたいですねemoji01face25
  


Posted by pica pica at 13:55Comments(0)日常

2016年11月18日

バンブーストック開催変更のお知らせ

明日の19(土)、バンブーストックは、雨天の予報のため、中止となりました。
20(日)は、予定通り開催されます。

皆様のご来場をお待ちしております!face02  


Posted by pica pica at 18:50Comments(0)イベント

2016年11月16日

ティピでお灸WS

今度の土日に東静岡駅北口のアート&スポーツ/ヒロバで開催される
バンブーストック・フェスティバルに、PICA PICAも「ティピでお灸WS」で、
参加させていただきます。

芸術と暮らしがクリエイティブに交わる2日間の祝祭広場
秋の収穫祭 in「アート&スポーツ/ヒロバ」(東静岡駅北口)
バンブーストック・フェスティバル

日時:2016年11月19日(土) 10:00 - 16:00 ← 雨天予報のため中止
             20日(日) 10:00 - 17:00

*入場無料
*19(土)雨天予報のため中止、20(日)開催予定

●アート&イート・地元食材を使った安全で美味しい食べ物が楽しめる飲食ブース。
農業生産者が届ける新鮮な野菜やこだわりの商品が並ぶ市場(マルシェ)が開かれます。
・アート・クラフトショップが出店します。
●ワークショップ&パフォーマンス
・竹を使ったティピ(テント)が設置されます。
・竹の楽団「たたけたけ」に参加してみよう。
・ティピでお茶会を開催。

皆様のお越しをお待ちしております!face02

[ 関連情報 ]
めぐるりアート静岡
http://megururi.net/

  


Posted by pica pica at 11:56Comments(0)イベント