2014年12月24日
年末年始の予定
来週の今日は、大晦日
一年、早いですね~
年末年始のPICA PICAの営業のお知らせです。
12月30日(火) 通常営業
12月31日(水) 営業 (前日までのご予約になります)
1月 1日(木) お休み
1月 2日(金) プレ営業
3日(土) (前日までにお電話にてお問い合わせください)
4日(日) 〃
1月 5日(月)~ 通常営業
今日は、ケーキの箱を手に提げて歩いている人を多く見かけました(*^_^*)
皆さん、楽しいクリスマスイブ&クリスマスをお過ごしください


一年、早いですね~

年末年始のPICA PICAの営業のお知らせです。
12月30日(火) 通常営業
12月31日(水) 営業 (前日までのご予約になります)
1月 1日(木) お休み
1月 2日(金) プレ営業
3日(土) (前日までにお電話にてお問い合わせください)
4日(日) 〃
1月 5日(月)~ 通常営業
今日は、ケーキの箱を手に提げて歩いている人を多く見かけました(*^_^*)
皆さん、楽しいクリスマスイブ&クリスマスをお過ごしください


2014年12月14日
お灸WSとヨガの瞑想会
PICA PICAの今年最後のイベント、
久しぶりのお灸講座を昨日無事に終えることができました。
参加者の皆様、主催者様、ありがとうございました

場所は、清水区興津にある、ヨガルーム、ホワイトティクレさん
寒さが厳しい日だったので、お灸の熱による体の変化を
参加者の皆さんそれぞれがじかに体感していただけたようで、
よかったです。
体が温まって、腸が動き出して、講座の途中でトイレに行かれる方も。
お灸がはじめてという方がほとんどだったのですが、
皆さん、とても熱心に講座を受けてくださいました。
感想も、
「気軽にお灸ができることがわかり、とてもよかったです。
日常に取り入れていきたいです。」
「ツボのことなど教えていただいて、とてもおもしろかったです。
ぜひ、家でもやってみようと思います。」
「ほんの数個のお灸で、かなり体があたたまりました。ビックリ!
自宅でもやりたいと思いました。
どこに置くのかも知らなかったので、勉強になりました。」
「参加させていただいて、よかった~
だいぶリラックスできました。
ツボの勉強もでき、もっともっとお灸やヨガのこと知りたくなりました。
今日、来れなかったお友達にも今日のこと伝えたいと思います。
体もホッと、心もホッとしました。ありがとう。」
「ツボをさがしてお灸をやってみたいと思いました。
体の中からあたたまったような感じです。
痛い痛いとこらえていないで、自分でできる事を試して、
心地いい生活ができたらいいなと思いました。
いい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。」
皆さんそれぞれの感想にわたしもとてもうれしくなりました。
この最後の方の、「自分でできる事を試して」というところに
ほかの誰でもない、「自分の体は、自分が守る 自分が大切にする」
という自主性に感動し、どーんと勇気をもらいました。
セルフケアお灸講座案内人冥利に尽きます。
お灸は、セルフケアにぴったりです。
ぜひ、お試しください

久しぶりのお灸講座を昨日無事に終えることができました。
参加者の皆様、主催者様、ありがとうございました


場所は、清水区興津にある、ヨガルーム、ホワイトティクレさん
寒さが厳しい日だったので、お灸の熱による体の変化を
参加者の皆さんそれぞれがじかに体感していただけたようで、
よかったです。
体が温まって、腸が動き出して、講座の途中でトイレに行かれる方も。
お灸がはじめてという方がほとんどだったのですが、
皆さん、とても熱心に講座を受けてくださいました。
感想も、
「気軽にお灸ができることがわかり、とてもよかったです。
日常に取り入れていきたいです。」
「ツボのことなど教えていただいて、とてもおもしろかったです。
ぜひ、家でもやってみようと思います。」
「ほんの数個のお灸で、かなり体があたたまりました。ビックリ!
自宅でもやりたいと思いました。
どこに置くのかも知らなかったので、勉強になりました。」
「参加させていただいて、よかった~
だいぶリラックスできました。
ツボの勉強もでき、もっともっとお灸やヨガのこと知りたくなりました。
今日、来れなかったお友達にも今日のこと伝えたいと思います。
体もホッと、心もホッとしました。ありがとう。」
「ツボをさがしてお灸をやってみたいと思いました。
体の中からあたたまったような感じです。
痛い痛いとこらえていないで、自分でできる事を試して、
心地いい生活ができたらいいなと思いました。
いい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。」
皆さんそれぞれの感想にわたしもとてもうれしくなりました。
この最後の方の、「自分でできる事を試して」というところに
ほかの誰でもない、「自分の体は、自分が守る 自分が大切にする」
という自主性に感動し、どーんと勇気をもらいました。
セルフケアお灸講座案内人冥利に尽きます。
お灸は、セルフケアにぴったりです。
ぜひ、お試しください


タグ :お灸講座