2013年12月21日

三日目~玉作湯神社~

玉造温泉にある、玉作湯神社に行きました。


玉作湯神社


この神社には、珍しい親子の狛犬がいます


苔の帽子を被った狛犬もいました(実は、コマイヌ好き(*´∀`*))


紅葉もきれいで、とってもいい雰囲気の境内です


三日目は、最終日にして快晴emoji01お天気に恵まれ、
神社から見る青空が気持ちよかったです。

この神社には、願い石があり、


願い石

叶い石を社務所で手に入れてから、願い石にお参りします。

ここでも、順番を待つ列に並びました。

叶い石を御神水でお清めしてから、叶い石を願い石に直接触れさせます。

神社の前に広い駐車場があり、玉造温泉を訪れたら、必ず寄る
まちのシンボル的な場所だと思いました。

  


Posted by pica pica at 21:14Comments(0)山陰・旅